たまにはメキシコ料理
チェンマイ市内、最近、メキシコ料理屋さんが
増えてきたように思います。
トマト&チーズ好きの私としては、
手軽に本格タコスやトルティーヤが食べられるのはうれしい!
この間、大型スーパーマーケットに行った時、
タコスセットを発見!
これにチーズやタバスコ、野菜を買い足せば、
自宅でタコスが作れちゃう!
たまには家でタイ料理には無い味を求めて、
メキシコ料理ってのもおしゃれかも。
一口メモ
タイ人の食生活は、ほとんどが外食頼みです。
家のなかで料理をする人は、外食する人に比べると、かなり少ないと思われます。
その代わり、屋台からフードコート、食堂・レストランまで、外食の際に選ぶお店は多種多様です。
世界中から多くの観光客が集まってくるだけに、多国籍料理にも事欠きません。
中華はもちろん、イタリア料理・フランス料理・ベトナム料理と、その気になって探せば、チェンマイ市内だけでも、かなりの数の多国籍料理店を見つけられます。
メキシコ料理も、そのなかのひとつです。
チェンマイにも有名なメキシコ料理のお店はいくつかありますが、日本人の姿はほとんど見かけません。
メキシコ料理が好きなのは、圧倒的に白人が多いようです。
メキシコ料理といえば、ターペー門の近くにある miguel's cafe が人気です。
オーナーが白人のためか、ここもいつでも白人であふれかえっています。
店のなかだけ見ていると、ここがアジアのチェンマイであることを忘れてしまいそうです。
自家製のトルティーやサーブ(メキシカン・ドレッシング)を使ったタコスが、一番のオススメです。
値段もとてもリーズナブルで、60バーツから食べられます。
テイクアウトももちろんできますし、デリバリーにも応じてくれます。
マルガリータを飲みながら、タコスを口にするのも、たまにはよさそうですね!
タグ
2011年10月27日|
カテゴリー:チェンマイの食